糖尿病とは
監修:横浜市立大学 内分泌・糖尿病内科学 教授 寺内 康夫 先生
糖尿病の発症メカニズム ③糖尿病はどのようにして起こるの?
糖尿病にはいくつかタイプがありますが、最も多いのは2型糖尿病です。2型糖尿病の発症には過食や運動不足といった生活習慣も関係するので、正しい生活習慣を身につけ、実行することが2型糖尿病の予防ではとても大切です。
参考:日本糖尿病学会 編・著: 患者さんとその家族のための糖尿病治療の手びき改訂第58版, p.16,18-19, 南江堂 2020
糖尿病はどのようにして起こるの? – 2型糖尿病の発症メカニズム-
インスリンの分泌障害とインスリンの作用不足
糖尿病はいくつかのタイプに分けられますが、代表的なタイプである2型糖尿病は、インスリンの分泌低下(インスリン分泌障害)やインスリンに対する反応性の低下(インスリン抵抗性)によりインスリンの作用が不足することで発症します。インスリン分泌障害やインスリン抵抗性には複数の遺伝因子が関与していますが、インスリン抵抗性には過食や運動不足などの生活習慣や加齢も関与しています。
2型糖尿病の発症メカニズムの図
医療情報科学研究所 編.病気がみえる vol. 3 糖尿病・代謝・内分泌 第5版. メディックメディア, 2019: 23. より改変
糖尿病の発症原因のうち、インスリン分泌障害とインスリン抵抗性の関与の度合いは、一人一人異なります。
インスリン分泌障害優位とインスリン抵抗性優位の違い
医療情報科学研究所 編.病気がみえる vol. 3 糖尿病・代謝・内分泌 第5版. メディックメディア, 2019: 23.